バングラデシュのIT事情と今後
目次 バングラデシュのIT事情と今後 1.バングラデシュについて 1-1.バングラデシュの位置 1-2.バングラデシュの概要 2.バングラデシュと日本の関係 2-1. 国旗 2-2. 親日国 3.バングラデシュ人の性格・特徴 2-1.フレンドリーな性格 2-2.高い英語力 2-3.真面目で従属的な民族性 4.バングラデシュの成長を示すデータ 5.バングラデシュITエンジニアのメリット 6.バングラデシのITエンジニアで注意すること まとめ 記事をご覧になっていただきありがとうございます。 アリサフテックはバングラデシュと日本を繋ぐ仕事を初めて約5年が経ちました。 今まで大変多くの皆様にお世話になり感謝しております。 私共の経験で感じたのは、バングラデシュの知名度の低さです。 今回はバングラデシュの国の紹介も含めて、ITの事情をまとめてみました。 1.バングラデシュについて まずは、バングラデシュの人口など基本的な情報です。 1-1.バングラデシュの位置 ・バングラデシュは南アジアに位置し、インドに囲まれた国で、ベンガル湾に面しています。近隣には東にミャンマー、南にブータン、南西にネパールが位置しています。 ・バングラデシュは1947年のインド分割時にパキスタンの一部となり、1972年にバングラデシュとして独立しました。 1-2. バングラデシュの概要 項目 内容 独立 1972年にパキスタンから独⽴。 (OECD加盟国で⽇本が最初に承認) 総人口 約1億7千万⼈ (労働者人口約1億1,800万人) …